毎日が誕生日|もうひとりの自分とうまく付き合う方法

人文・思想

今回のキーワード

★うまれ変わりの法則

毎日が誕生日

もうひとりの自分とうまく付き合う方法マインドマップ
今日も朝がきました。

朝の漢字に込められた思いをご存じですか?朝 を分解すると、十月十日になります。

おかあさんのお腹のなかに、ちいさなちいさな 命が宿り、約十月十日後に新しい命として人はこの世に誕生をします。

ではなぜ、朝 という漢字に、誕生の思いを込めたのでしょうか。

いつもの自分は、時間を認識できるので、人の一生の約80年と捉えられると今日の朝は、1/80のいつもの朝になります。

でも、もうひとりの自分 には、時間という概念がありません。

あるのは、朝は今日からの新しい自分の誕生であるということ。

そんな思いを込めたのだと思います。

いつもの自分 が強くなりすぎると、変えられない過去を後悔したり囚われたり、変えられる未来を不安に感じたりしてしまい、いまここ を忘れてしまいます。

どんな人でも、今日という1日は、今までの歳を積み重ねた自分であり、これからの一番若い自分であること。

毎日が今日からスタート。

今日はどんな1日にしようか?もうひとりの自分 に問いかけると、きっと、新しい1日が、新しい視点が見えてくると思います。

あなたは、今日はどんな1日にしますか?

今回のオススメの本

コメント

タイトルとURLをコピーしました