簡単になるから難しくなる|情報論ノート

エッセー・随筆

今回のキーワード

★ヒューマンエンジニアリングへ

簡単になるから難しくなる

情報論ノートマインドマップ
いつでもどこでもどんな内容でも、簡単に情報が発信できるようになった。

だから、今日何を食べたというだけの写真や、食品冷蔵庫に入った写真など、なんか意味があるようでまるで意味がない情報までも、発信されるようになった。

情報が簡単に発信できるようになったからこそ、発信する情報が問われるようになり、その情報から人間性を問われる時代だと思う。

だからこそ、自己を満たすため、他人から見てもらうためだけの情報を発信するのではなく、人が見たくなるような、情報を創造していく必要があるのだと思う。

きっと、それは簡単なことではないと思うけど、まずは、そうであろうという意識を持つことで、情報の発信の仕方が変わってくる。

これからの情報化社会は、人間の創造が情報価値になるヒューマンエンジニアリングの社会になるのだと思います。

今回のオススメ本

コメント

タイトルとURLをコピーしました