いつも 人生を楽しもう の
ブログを読んでいただきありがとうございます。
このブログを書こうと決めたとき、
1つだけ目標を設定しました。
その目標が1000回続けて、
書き続けるということでした。
ブログの内容にこだわらず、
アクセスがあろうがなかろうが、
とりあえず1000回続けてみれば、
なにかが変わるかもしれない!
という当時の思いでした。
3.11の震災直後のとき、
社会的・心理的不安から、
ブログ投稿ができませんでしたが、
その後、継続して書き続けてきました。
ブログを書き続けて思うことは、
人はアウトプットをしようとするから、
自然とインプットが入ってくるということ。
ブログを書き続けることを決めたから、
ブログに書けそうなことを自然と見つけたり、
自分で環境を構築したりするのだと思います。
きっと、これはどんなことにも言えることだと思う。
何かが そろったら 何かが できる のではなく、
何かを すると決めるから 何かが できる ようになる。
出す が先で 入る が後。
行動 が先で 結果 が後。
今思えば、あたりまのことのようだけど、
ブログを書き始めた当時の自分は、
そんなことも気づいていなかったな~と
改めて思います。
また、続きを明日書きます。
いつもありがとうございます。
コメント