1000回続けて変わらなかったこと


いつも 人生を楽しもう の

ブログを読んでいただきありがとうございます。

ブログを書こうと決めたとき、

1000回ブログを書き続けたら、

きっと、自分自身や

自分の人生の何かが変わるだろう

という思いではじめてみました。

きっと、当時の自分は、

自分自身のこと、

これからの人生のことを、

どこか変えなければならならい、

いまのままでは ダメ だと、

思いこんでいました。

もうすぐで、

目標の1000回に到達をします。

それで、

自分自身や人生が大きく変わったか?

という 変わったところ 変わらなかったところ

2つの視点があると思います。

まず 変わらなかった こと。

結局のところ 自分を変えたい と思っていたけど、

自分は自分のままで変わらなかったですね。

ブログを書き始めた当時の自分と、

今の自分を比べたとしても、

何も変わっていない。

やっぱり 自分 は 自分 である。

これまでも、これからも、

自分は自分であることに変わりはない。

自分を変えたいという 問い が間違いでしたね。

どんな状態の自分であろうとも、

自分自身を変える必要なんてどこにもなく、

ありのままの自分でいい。

大事なことは、

自分を変えることではなく、

ありのままの自分を知ること。

いま の 自分 を否定することではなく、

いま の 自分 を受け入れること。

自分を変えようとすることが不自然で、

自分のままでいることが 自然体。

自分は自分のままでいい。

ブログを1000回書いて、

自分は変わらなくていいということに、

ようやく気づきました。

明日、変わったところを

書いていきます。

いつもありがとうございます。



コメント

タイトルとURLをコピーしました