ロンダ・バーン

人文・思想

コミュニケーションの問題は誰にある?|ザ・パワー

今回のキーワード ★人間関係のパワー コミュニケーションの問題は誰にある? 職場でも家庭でも、僕らは必ず他の人とコミュニケーションを交わしながら生きている。 人には、自分とは違う 色々な価値観・考え方があり、人それぞれの経験も異なっている。...
人文・思想

もし100億あったらどうしよう?|ザ・パワー

今回のキーワード ★お金のパワー もし100億あったらどうしよう? もし100億円あったらなにをしよう?好きな事、今できないことをしたいかな。 好きな事、今できないことってな~に?とりあえず、家を買って車を買い換える。 それが叶ったらどうす...
人文・思想

童心に返る|ザ・パワー

今回のキーワード ★鍵 童心に返る みなさんの子どもの頃、どんな感じでしたか? 友だちと自然のなかで、馬鹿やったり無邪気に遊んで、ただ面白くて思いっきり笑って、気づいたらもう夕暮れで、まだ遊びた~いと思う気持ち覚えていますか?僕らは成長する...
人文・思想

人生の主人公になろう|ザ・パワー

今回のキーワード ★人生のパワー 人生の主人公になろう 人がこの世で生きていくことを人生という。 100人いれば100通りの人生があり、その人生は1人1人すべて異なるもの。 ただ、ひとつだけ共通点がある。 それは、誰もが自分の人生の主人公で...
人文・思想

創造の連鎖のなかで|ザ・パワー

今回のキーワード ★創造のパワー 創造の連鎖のなかで いまみなさんは、スマートフォンを使っていますか?スマートフォンはとても便利なので、僕も使っています。 では、今から10年前に、スマートフォンを使っている自分を想像できたと思いますか? 2...
人文・思想

意味ある人生を過ごすために|ザ・パワー

今回のキーワード ★感情のパワー 意味ある人生を過ごすために 生きていると、色々な物事・出来事がおきて、その都度、一喜一憂をするのが人間。 でも、その色々な物事・出来事には、ただ、ものが”ある”ことが”起った”というだけで、そこに意味は何ら...
人文・思想

ザ・パワー|ザ・パワー

今回のキーワード ★パワーとは ザ・パワー パワーとは何かを動かす(作用させる)原動力。 車のアクセルを踏めば、エンジンが吹き上がり、パワーが増加して車が走りだす。 エネルギーを消費することで、パワーを使うことができ、実際の変化がおきる。 ...
人文・思想

感謝の循環を増やしていこう|ザ・マジック

今回のキーワード ★本当の感謝へ 感謝の循環を増やしていこう 色々なことに感謝をすること。 感謝することはとっても大事。 でも、感謝することとは、具体的にどんなことだろう?「ありがとう」と言えばいいの?どうして日本人は「ありがとう」ではなく...
人文・思想

過去に感謝をしよう|ザ・マジック

今回のキーワード ★時間への感謝 過去に感謝をしよう 時は常に流れ続け、いまが過去に変わり未来がいまに変わっていく。 その繰り返しのリズムのなかで、僕らは生きている。 その繰り返しのリズムの中で色々な出来事が起る。 楽しいことも苦しく悲しい...
人文・思想

エネルギーを想像できますか?|ザ・マジック

今回のキーワード ★エネルギーへの感謝 エネルギーを想像できますか? 人が自然の摂理に反して、自分以上の能力を求めるときに、必ず自然界のエネルギーを消費する。 夜の暗闇を明るくしたり、暑い時間を涼しくしたり、遠くの人とお話をするのに、電力エ...