岡田 達信

人文・思想

きつねのおきゃくさま|絵本はこころの処方箋

今回のキーワード ★きつねのおきゃくさま きつねのおきゃくさま 【ストーリー】 むかしむかし、はらぺこきつねが歩いていると、やせたひよこがやってきたがぶりと食べようと思ったが、やせているので考えたふとらせてからたべようと。 そしてきつねはひ...
人文・思想

すてきな3人ぐみ|絵本はこころの処方箋

今回のキーワード ★すてきな3人ぐみ すてきな3人ぐみ 【素敵な3人組のストーリー】 黒いマントの3人組。 あじとがある洞穴から出ると、多くの人から金、銀、財宝のお宝を盗み取っては、あじとに持って帰ってきていた。 だから、あじとにはお宝が沢...
人文・思想

大人にとっての絵本|絵本はこころの処方箋

今回のキーワード ★大人の絵本 大人にとっての絵本 絵本セラピーとは、大人に絵本を読み聞かせすることで、大人が癒されていくこと。 絵本には二つの特徴がある。 それは、絵本は、作者の価値観などの色がついておらずシンプルなことと、絵本は抽象的で...