今回のキーワード
★人の人格
人格の作り方
僕らが自分の気持ちを人に表現しようとするならば、きっと、大半は言葉による表現方法になると思う。
そういう意味では、言葉がその人を現していて、それが、その人の人格になっている。
例えば、人の悪口ばかりを言うひとは、人の欠点をみることと、人の悪口をいうことで、自分を引き立てようとすることが習慣になり人格へと形成されていく。
そうなると、常に誰かの欠点を指摘していないと、自分が保てなくる人になってしまう。
人格とはその人の人間性のこと。
人格は思考と言葉により作られるもの。
でも、その逆に、思考と言葉を変えれば人格も変えられるもの。
そのためにも、自分の内側・外側へ発している、思考や言葉に常に意識をしておき微調整していく必要があると思います。
コメント