今回のキーワード
★とある出来事
満員電車の中で・・・
夜の満員電車での出来事です。
電車が駅にとまり扉が開く。
扉付近に立っていた僕や、その周りの人達も、出口を空けるために、1度電車から降りて、降りる人がいなくなることを見計らって再び電車に乗った。
すると、車内の奥の方から、ゴソゴソと動く気配を感じて、なにかな?と思ったら、わりと背が小さい女性が、人をかき分けながら出口に向かってきた。
しかし、彼女が駅で降りようとしたとき、彼女の前で扉は閉まってしまい、彼女は駅で降りられなかった。
すると、彼女はスマートフォンをバックから出して、僕の視界からも見えるような感じで、某SNSで文字を打ち始めた。
「最悪~、いま電車降りられなかった。
なんでこんなに混んでいるの?人が多すぎなんだよ。
もう今日は最悪な1日。」【送信】
この彼女を見ていると、とても寂しい感じがした。
僕らはいったい何の為に言葉を使い、何の為に文字を使うのだろうか?
彼女は、SNSで最悪と文字を打つ前に、人としてするべきことがあったのではないだろうか?
コメント