今回のキーワード
★夢
いつでも夢を・・・
夢と聞くとどんなイメージがありますか?夜、寝ている時に見る無意識的な夢。
なりたい自分を描く将来の意識的な夢。
同じ”夢”という言葉なのに、その意味が別々になっている。
でも、本当は夢は1つのもの。
夢は全て同じ網から編み出されている。
睡眠時の無意識的な夢は、意識的な夢に必要なメッセージ。
無意識的な夢から学び、自分の意識的な夢を向けて、行動をすることで、2つの夢が1つの夢へと統合される。
日本では将来の夢をイメージすると、職業が思い浮かんでしまい、ある程度の年齢になると、夢のない人生と思い込んでしまいますが、本当の将来の夢とは、”いまここ”から先のなりたい自分をイメージすること。
人間はどんなときでも意識的な夢を描ける。
そして、意識的な夢を描くことで、無意識的な夢からのメッセージが届く。
どんな時でも夢を描いていこう。
コメント