行動をする2%へ 【賢者の言葉】

12/100冊目(去年累計62冊目)

【タイトル】

 賢者の言葉

【著者】

 
 
【本を読む目的・キーワード】

  ショーン・スティーブンソンの言葉
 
  トニー・シェイの言葉
  
 ★ビル・ハリスの言葉
  
  エブン・ペーガンの言葉
  
  F.W.デクラークの言葉
  
  ダライ・ラマ方法14世の言葉

【感想】

 ザ・シークレットにも出演した、
 
 セラピスト ビルハリスの言葉。
 
 
 自己成長などのセミナーに
 
 参加をしている人たちを
 
 対象にして調査をした結果、
 
 ほんとに人生に変化があった人は
 
 たったの2%であった。
 
 
 これは読書も同じだと思う。
 
 たくさん本を読んで色々な
 
 気づきがあったとしても、
 
 実際に人生に変化を起こせる人は、
 
 恐らく同じ数字になるのだろう。
 
 
 だから、書店には
  
 「成功するために」
 
 「幸せになるために」などなど
 
 というタイトルの本が
 
 毎月のように出版されて
 
 平積みの棚に沢山おいてある。

 
 セミナーに参加して、本を読めば、
 
 自分の知らなかったこと、
 
 自分の知りたかったこと、
 
 気づく事がとても多い。
 
 でも、知っただけでは、
 
 なにも変化はおきない。
 
 知ったら、その事を
 
 実際に行動に移す必要がある。
 
 
 人生に変化があった2%の人は、
 
 自分の行動に変化を起こせた人。
 
 
 でも、頭の中で知って、理解できて、
 
 行動に変化をかけようとたとき、
 
 心の中の潜在意識は
 
 新しい行動に抵抗をしてくる。
 
 元の自分を保とうとする。
 
 そして、多くの人は、
 
 その時点で、
 
 講師や著者と比べると僕は頭が悪い、
 
 どうせ僕には無理なんだ・・・
 
 という理由付けをして
 
 3日目ぐらいで行動を止めて、
 
 元の自分を保ってしまう。
 
 
 恐らく、変化を起こせる2%の人は、
 
 その潜在意識の抵抗を感じつつも、
 
 少しずつでも行動を続けた人。
 
 そして、変化している自分が当たり前になった時、
 
 潜在意識は変化している自分を保とうとする。

 こうなれば行動力に加速力がついて、
 
 変化にも勢いがついてくる。
 
 潜在意識はまたそれを保とうとする。
 
 
 なにか1つでも気づいた事があれば、
 
 その場で直ぐに何らかの行動をしていく。
 
 
 本で気づいた事を
 
 ブログで書くという
 
 行動を続けているのは
 
 僕の中ではその1つのです。
 
 
 どんな小さな事でもいいから、
 
 小さな行動をしていきたいと思う。

$人生を楽しもう!!
   
 
マインドマップ詳細ページへ

賢者の言葉/ショーン・スティーブンソン

¥1,575
Amazon.co.jp



コメント

  1. より:

    SECRET: 0
    PASS:
    なるほど。そういうことでブログを書いていたんだね。
    私はアメブロの記事は、書く意味合いが段々変化していったんだ。
    最初は、単に「植物の記録」をしていただけ。
    何日に、種まいた。とか芽を出したとか、
    そういう記録に必要だったから。
    実際役に立つしね。前年の参考にできるから。

    けれど、このブログはコメントにてお手紙交換のようなことができるから、お友達がたくさんできたんだ。
    珍しいことなのか分からないけど、これまで、アメブロの友達が何人も実際、どんぐりに会いに来てくれた。
    だから今では、友達の様子を見るために読んで、様子を伝えるために書いているところがある。

    自己啓発系の本やセミナーは、実は学生の頃からとても苦手でした。
    なんていうのかな・・
    軽めの、「〇〇になるにはこうするべき」のようなことを雑誌や本が言う風潮があまりに多くて、バカバカしくなった。
    何でそんなことも自分で考えらんないのか??と不思議だった。
    右へならえ、で同じことしても仕方ないのに。

    で、そんな感覚が今でも抜けない私は、なんとなくわが道を歩いています。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >空さん

    >空さん

    おはようございます。

    ブログを通して
    共感できる友達のと出会い
    とっても素敵ですね~。

    僕もブログを書く事で、
    セミナーに参加することで、
    本を読むことで、
    そこにはいつも沢山の
    出会いがあると感じています。

    出会いを重ねることで、
    自分の視野が広がっていく。
    そんな感じかな。

    でも、大切なのは、
    ブログを書くこと、本を読むこと、
    セミナーに参加することではなく、
    自分が信じるその先のビジョンへと
    行動を継続していくこと、

    そして、その結果として、
    共感できる素敵な出会いが
    訪れることだと思う。

    きっと、空さんの素敵な出会いも、
    空さんが自分のビジョンを信じて
    行動した結果なのだと思う。

    いつもコメントありがとう!!

タイトルとURLをコピーしました