ルドルフ・シュタイナー

人文・思想

アトランティスからの置き土産|内面への旅

今回のキーワード ★太古の受容 アトランティスからの置き土産 アトランティス大陸。 その大地で、人々は高度な文明を築き、そして、大陸と共に沈んだと言われている。 アトランティス大陸が沈んだのは、人間の欲求がどんどん肥大化していき、地球の魂と...
人文・思想

数値化よりもあるがまま|内面への旅

今回のキーワード ★全てを理解しようとしないこと 数値化よりもあるがまま 先日とある農業関係のセミナーで、土壌診断という話しを聞いてきた。 土壌診断とは人間でいう健康診断のようなもので、その畑で効率よく作物をつくるために、畑の土の種類、土に...
人文・思想

正しさのその先へ|内面への旅

今回のキーワード ★判断をしないこと 正しさのその先へ 僕らはどうしても、起きる事象について、正しさとか間違いとか、何らかの判断をしたくなる。 人はきっと自己正当化したい生きものなのだと思う。 自己正当化したいと思うから、正しいとか誤りの判...
人文・思想

思考よりも感じること|内面への旅

今回のキーワード ★思考から離れること 思考よりも感じること 僕らは物心ついたときから、色々と勉強をしてきて、それを知識として身に付けたきた。 そして、その知識をベースにして思考をして、物事を見たり感じたり判断するようになり、その結果、感覚...
人文・思想

おどろきは成長の種|内面への旅

今回のキーワード ★おどろくこと おどろきは成長の種 魂は学び成長をするために、体の中に宿り色々と体験と経験を積み重ねながら今世を生きている。 そして、魂は体験と経験から、新たな事を発見したり、新しい事に気づいたとき、人の意識の中に、”おど...