人生トラベル|あの世に聞いたこの世の仕組み

book

今回のキーワード

★人生トラベル

人生トラベル

あの世に聞いたこの世の仕組みマインドマップ

そろそろ、年末年始。

年末年始休暇を利用して、旅行をされるかたもきっと多いと思います。

旅行にいくときは、計画段階から楽しいですよね。

どこへいこう?何をしよう?温泉に入りたいな~。

この店にいってみたい!!という感じで自分がやってみたいと思うことをリストアップして、いまいちばん惹かれる場所に旅立っていく。

旅行がはじまれば、地図を片手に散策をしたり、現地の人と出会いを楽しんだり、心が解放されたり、ときには、失敗や不安もあるけど、旅が終われば、今度は何処へいこ~?と、次の旅の計画を考えていく。

もしかしたら、人生も旅行と一緒なのかもしれません。

いのちが形になる前に、今世の人生という旅の計画をしておぎゃーといのちがかたちになったときからの旅をいまも続けている。

ただ、現実の旅との唯一の違いが、自分が計画したプランを誕生のときに、忘れてしまっていること。

だから、生きているときは不安や恐れもあるし失敗も沢山ある。

でも、現実の旅行でも不安や恐れ、失敗があったりちょっとドキドキしたすることがあるけれど旅のときは、不安や恐れに対しても勇気を持てたり失敗に後悔をすることはなく失敗は後で笑い話となることが多いですよね。

これはどうしてでしょうか?きっと、旅は非日常であり旅が終われば帰るところがあるという安心感をもって行動しているからだと思う。

僕らは死を終りだと考えているだから、いのちが終わると帰る場所はないとも思っている。

もし、前世今世来世というものがあるのだとするならば、死は旅の終りではなく自宅へ帰るということそしていまが旅の途中だとするばらば、それは現実の旅のように、出会いや出来事、不安や失敗すらも、楽しめばいいのかもしれませんね。

それが旅の印象に残ることだから。

続きを明日書きます。

今回のオススメ本

コメント

タイトルとURLをコピーしました