脳の視点を変えていく|意識が変われば世界が変わる

人文・思想

今回のキーワード

★意識を変える視点

脳の視点を変えていく

意識が変われば世界が変わるマインドマップ
人間の意識は肉体には存在していない。

意識と肉体をつなぐ役割が脳で、脳は意識の受信装置。

意識は時空を越えた特別な場所、意識は周りの”空”に存在している。

意識が外側にあり、その意識の周波数を脳をとおして受信をして、現実として投影している。

よって、現実を変えるためには、脳の以下の3つの視点を変えていく。

・感性(感じ方)

・知性(物と事を分ける)

・論理性(客観性)

生きていると、いろいろな事が起きる。

その時に、ついつい反射的な言動をとってしまいがちですが、起きた事に対して、客観的に、自分がどう感じるか?

など、反射的な言動ではなく意識的な言動に切り替えていくことで、意識が変わり、結果として世界が変わるのだと思います。

今回のオススメの本

コメント

タイトルとURLをコピーしました