リズムの法則|メタ・シークレット

人文・思想

今回のキーワード

★リズムの法則

リズムの法則

ザ・メタシークレットマインドマップ
僕らは時間というリズムの中で生活をしている。

1日24時間1時間60分1分60秒地球が誕生してから、このリズムは変わることがない。

僕ら身体に血液を送り出す、心臓の鼓動も時間とおなじように、1分間60~70回リズムを刻んでいる。

僕らの心臓の鼓動1分間60回が、地球が刻むリズムと一致するとき。

では、僕らの鼓動のリズムが早くなるときはどんなときですか?電車に乗り遅れそうで走ったとき。

プレゼンの発表で緊張するとき、相手に怒りを感じるとき、など、時間に追われたとき、普段の自分とは異なるときに、僕らの鼓動のリズムは早くなる。

そのときは、リズムが合わず、どこかでストレスを感じている。

ダンスを踊るとき、曲が刻むリズムに合せるから、楽しく踊れる。

きっと、人生も一緒なのだと思う。

時間という変わることのないリズムに、自分の鼓動を合わせて生きることが、自然の生き方なのかもしれません。

今回のオススメの本

コメント

タイトルとURLをコピーしました