今回のキーワード
★人生の宝とは
人生の主人公でいよう!!
彼らは自分達の宝物だけを求めて実際に運命を生きたいと思っていないのだ。~アルケミストより~
幸せになりたい、もっと豊になりたい、もっともっと成功したい。
今よりもよりよくしたい気持ちが、幸せや豊かさ成功など追い求める。
もちろん、もっと成長したいという気持ちは大切だけど、そのために、いまここが被害者になっていてはならない。
不幸だから幸せになりたい。
お金が無いから豊になりたい。
今の職場では輝けないから、もっと違うところで成功したい。
いまここの人生をないがしろにして、理想の結果だけ求めてしまうと、ゴール無きレースに参加するようになり、人生の被害者になってしまう。
お前の心があるところに、お前の宝が見つかる。そして、そこにたどり着くまでに、学んだことが意味を持つために、お前は宝を見つけなければならないのだ。~アルケミスト~
幸せとか豊かさが、人生の宝だとしたら、それは結果だけ追い求めるものではなく、そこにたどり着く為に経験して学んだこと、楽しいこと、辛いこと、悲しいことそれらの全てが意味を持つと同時に初めてその宝は見つかるもの。
そして、その宝は遙か遠くにあるものではなく、自分の身近なところに存在をしている。
ただ、結果だけ追い求めると見えなくなるだけ。
鉄は銅と同じになる必要はなく銅は金と同じになる必要はなくそれぞれかけがえのない存在であり、独自の役割を果たしている。~アルケミスト~
これは1人1人の人間も一緒だと思う。
誰もがかけがえの存在であり、誰もが必要な役割を演じている。
人生で大切なことは、自分の人生の被害者になるのではなく、自分の人生の主人公として演じていくこと。
主人公として”いまここ”で思いっきり演じて、楽しいこと、悲しいこと、辛いこと、も楽しみながら、泣きながら、笑いながら、自分の夢やビジョンに向かって1歩1歩、自分の足で歩き続けること。
そうすることで、やがて、自分の人生での宝が見つかり、それまでの経験が学んだ事が、意味をもつようになると思う。
幸せや豊かさは追い求めるものではなく、いまここから見つけ感じるもの。
そのためにも、自分の人生の主人公として、楽しみながら、笑いがら演じていこう。
きっと、宝は”いまここ”にあるから。
コメント