今回のキーワード
★魂の発展とは
魂の3つの発展
人間は人は魂を成長させるため、色々な経験と体験をしながら生きている。
そう考えると、歴史は人類が魂を発展させてきた結果になる。
その人類の魂の発展には3段階ある。
1.感覚魂
魂の感受性を育てるために、快と苦など感じながら生きている心。
しかし、衝動・欲望などの感情も強く、感情が荒海のような状態で、自我も感情の奴隷状態になる。
2.悟性魂
社会や企業、外部にある権威などの期待に応じられる人間になる。
ただし、自分の内になる声を打ち消し、他人の尺度の中で生きている心になる。
感情は穏やかな海に変わり、自我は衝動や欲求をコントロールできる状態になる。
3.意識魂
外部の権威に合わせるのではなく、ひとりひとりが自分自身の内なる根拠を見出し、それに従って行動出来る心。
感情は自我に妨げられることはなく、すべての結果に責任を自分で負う覚悟かあれば、すべての選択は成功とである。
そして、人類の魂は、15世紀~21世紀までが悟性魂の時代で、21世紀~意識魂へ発展していくという。
いま色々の本を読んでいると、自分自身の個性を活かしながら、パーソナルブランドを高めること、また、闇雲に感情に流されるのではなく、感情を感じながら、その感情を行動のモチベーションに変え、自分自身の行動をしていくことなどが、多く書かれている。
もしかするとこれは、人類の魂が意識魂への発展へと向かう1つの流れであり、今の社会の経済不安などは、社会や企業、地位やお金など、外側の権威に依存した自分ではなく、ひとりひとりが自分自身の内なる根拠を見出し、自分の個性・信念に基づく行動が出来るようになり、その人それぞれの個性・信念が補いながら、共存していく社会へ発展していくための準備段階なのかもしれない。
コメント