開墾

今日はとある農家さんへお手伝いに行く日

今日は、農家さんと関係がある方が新たに土地を借りて、
畑を始めるとのことで、そのお手伝い。

その土地は今まで放置されていて、藪だらけな状態。
その藪を除去して畑にする準備をするのが今日の仕事。

自分は刈払機でもくもくと草木の除去。

自分はこの作業も達成感があっていい。
草木が茂っていたところが、
刈払後はきれいになるのがすっきりする。

今度、刈払前後で写真でもとろう。

刈り取った草木は野焼き。

$人生を楽しもう!!

お昼は、おにぎりをいただく。
今日は風も少なく暖かかったので、
外でのランチは気持ちがいい。

$人生を楽しもう!!

今の農業は色々な機械があるが、
昔の人々は人の力だけで開墾していた
と思うと大変な仕事だったと思う。

でも、自分たちが生きるために必要な仕事だから、
皆が協力しあい同じ目標で仕事をしていたのかな。
それはそれで幸せなことなのかもしれない。

ちょうど今の時期、
農家さんからの帰り道で、
山に日が沈む。

この景色がとても美しい。
今日も写真を撮ってみた。

$人生を楽しもう!!

今日も1日ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました