フォトリーディングセミナーの再受講 Part2

昨日の日曜日

フォトリーディングセミナー2日目を受講。

今日はいよいよ自分たちで持ってきた本を

フォトリーディングのプロセスを経て

マインドマップでアウトプットして、

それをグループ内でシェアする実習を数回行う。

実は、僕の中で今回のフォトリーディングの

再受講の目的はフォトリーディングの再取得と、

もうひとつあった。

それは、うつ病になり、
人とのコミュニケーションとることが恐怖になり、
ここ数年、自分の言葉を話す事に苦手意識を持っていた。

今回のセミナーでその苦手意識も
克服したいと思っていた。

本の内容をシェアするワークでは、

自分で読んだ本の内容を少しの時間で組み立て、
グループの皆さんに分かりやすく説明する。

今の自分にはちょっと負荷が高いと思ったけど、
まあ上手に説明することができたかな思う。

他の人の説明も皆すばらしかった。

それもそのはず、このセミナーは
とても会場の場の雰囲気がとてもいい。

皆が自分の話していることを
熱心に聞いてくれる。

だから自分も気持ちよく
話す事ができるのだと思う。

コミュニケーションの基本に気付けた。

2日間の長い時間のセミナーで
セミナー内容もとても濃いので
頭がパンパンになったけれども、
終始笑いがある楽しいセミナーでした。

これからフォトリーディングを実勢していく為に、
このブログにそのカテゴリを作りました。
頑張って継続をしていこう。

$人生を楽しもう!!

マインドマップ詳細ページへ

今日も1日ありがとうございました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました