宮城県石巻へ ~炊き出しボランティア~

先日の記事で書いた炊き出しボランティア。

ボランティアの詳細が決まり、

5月12日から17日まで、

炊き出しボランティアで

宮城県石巻市まで行くことになった。

炊き出しボランティアとしての活動期間は中4日。

1日1回(昼食)を150人分提供する。

150人×4日=600人分を4日で提供する。

お米や水などは現地で入手出来るようだが、

それ以外、炊き出しに必要な機材や野菜などは

すべて持参をしていく必要がある。

現地もだいぶ混乱しているようで、

詳細な情報は現地に行ってからでないと

わからないことが多く、

実際は出たとこ勝負になると思う。

ボランティア活動中は衣食住は全て自己完結の生活になり、

一週間は雑魚寝で寝袋で寝ることになる。

ボランティア活動中、自分たちが体調を崩し、

現地の人たちに迷惑をかけないためにも、

ほどほどの気持ちで活動をする必要があると思う。

現地に行ってからどんな状況になるが想定も出来ないが、

全ての人たちが被災者の為に思い行動しているので、

きっとうまくいくと思う。

今日も1日ありがとうございます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました