石井裕之さんの
ダイナマイトモチベーション5ヶ月1週目
よく、チャンスさえあれば・・・、
という言葉をよく耳にする。
このチャンスさえあれば・・・
の後ろにはどんな言葉が当てはまりますか?
大体が今自分が望むべく結果に対して、
出来ていない行動が当てはまったりする。
チャンスさえあればいい人と出会えるのに。
チャンスさえあれば仕事で成功できるのに。
チャンスさえあれば・・・
でも、この言葉を逆の視点でみると、
チャンスが訪れたらその行動をするという、
自分に対しての暗示になっている。
これではチャンスは訪れない。
チャンスさえあれば何かが出来るのではなく、
何かを行動しているからチャンスが訪れる。
そして、そのチャンスが訪れたその時に、
自分が出来ることを形にしていると、
チャンスが現実化していく。
なぜならば、
チャンスは人が運んでくるものだから。
自分が提供出来ることを形にしておくことで、
チャンスを運んできた人に対して、
自分がどういう存在なのかをその場で
明示的にアピールすることができる。
チャンスは訪れるものではなく、
人が運んできてくれるもの。
その為の小さな行動を繰り返していれば、
コメント