今回のキーワード
★主体性を発揮する
主人公でいこう
主体性とは自ら選択し自らの責任で行動をすること。
自分の人生の脚本家であり主人公であること。
先日、お会いした彼は、どうやれば主体的になれるのかというお話をされていた。
主体的になるということは、方法論ではなく、自分を信じて行動をすること。
ただ、それだけだと思う。
物事が上手く流れているときは、誰もが主体的に行動できるけど、物事が上手くいかず滞りはじめると、ついつい、自信を喪失させて受動的になってしまう。
でも、そういう時こそ、主体的になる必要がある。
自分の自信が喪失しそうなときほど、自分に自信をもつようにすること。
それでも、自信が持てないと思うときは、せめて、自信があるように演じること。
映画を見ているときに、辛く悲しいシーンで、主人公が逃げてしまうストーリーでは、その映画は楽しめない。
どんな状況でも主人公が乗り越えていくところに、ストーリーに共感がうまれる。
きっと人の人生も一緒。
いつまで自分の人生の主人公でいよう。
そして、楽しい脚本を書き続けよう。
コメント