2022-07

人文・思想

輪になって踊ろう|アメリカインディアンの書物より賢い言葉

今回のキーワード ★儀式とダンス 輪になって踊ろう ネイティブアメリカンの人逹にはいろいろな儀式がある。 太鼓のリズムで輪になって踊る、日本の盆踊りのようなものもある。 太鼓のリズムは地球の鼓動、そして、それは僕らの生きるリズム。 地球の鼓...
人文・思想

生きている間によく生きろ|アメリカインディアンの書物より賢い言葉

今回のキーワード ★死生観 生きている間によく生きろ 前世とか来世とか、人の命には時間的限りがあるけれど、魂は巡りながら成長をしている。 輪廻転生前世の結果が今世を創っている。そして、今世の行いが来世を創っていく。 大事なことは、前世がどん...
人文・思想

いつでも夢を・・・|アメリカインディアンの書物より賢い言葉

今回のキーワード ★夢 いつでも夢を・・・ 夢と聞くとどんなイメージがありますか?夜、寝ている時に見る無意識的な夢。 なりたい自分を描く将来の意識的な夢。 同じ”夢”という言葉なのに、その意味が別々になっている。 でも、本当は夢は1つのもの...
人文・思想

健康であるために|アメリカインディアンの書物より賢い言葉

今回のキーワード ★メディスン 健康であるために あたなも健康であるために。 僕らはいつも健康でありたい。 そのために、今の時代では健康でありつづけるために、サプリなど健康食品がたくさん売られ、そして、いつのまにか、健康食品を摂らないと健康...
人文・思想

心は空模様|アメリカインディアンの書物より賢い言葉

今回のキーワード ★インディアンの心 心は空模様 自然から離れれば、こころが頑なになる。 こころを澄ませれば自然はいつも語りかけている インディアンの心は、自然と共にある。 人の心も空のようなもの。 澄み渡る青空の日もあれば、どんよりの曇り...
人文・思想

自然と共生する|アメリカインディアンの書物より賢い言葉

今回のキーワード ★ビジョンクエスト 自然と共生する インディアンの成人の儀式して、ビジョンクエストがある。 ビジョンクエストは、1人で自然界の中に帰り、自分の孤独・不安・自我を捨て、自然界からのメッセージを受け取る儀式。 自然界はいつも語...
人文・思想

自然に還る|アメリカインディアンの書物より賢い言葉

今回のキーワード ★自然 自然に還る 社会と技術と文明が豊かになり、ガソリンを使い、遠い距離でも早く移動できるようになり、電波を使い、誰とでもどこでもコミュニケーションができ、お金を使い、食料も自らが獲る必要はなく、僕らはとても便利に暮らせ...
人文・思想

わかろうとすること|「つらい! 」人間関係から自由になる本

今回のキーワード ★根源的欲求を手放す わかろうとすること 僕ら人間は1人では生きていけない。 どんな時も人と関わりながら生きている。 でも、その人間1人1人は価値観や考え方は違う。 1つの事実に対して、人それぞれ解釈がことなり、人それぞれ...
人文・思想

感情は価値観に気づくサイン|「つらい! 」人間関係から自由になる本

今回のキーワード ★リセット 感情は価値観に気づくサイン 自分の心にゆとりをもち、事実と感情を意識をして、目の前の出来事と感情を客観視して、本来の目的とその感情が合わないようであれば、深呼吸などをしながら感情を少しずつ手放していく。 そして...
人文・思想

感情を手放す|「つらい! 」人間関係から自由になる本

今回のキーワード ★リリース 感情を手放す 感情に流されないようにするために、まずは自分自身の感情に気づくこと、そして、心にゆとりをもって受け入れていくこと。 決して、自分の感情を無視したり抑圧してはならない。 なぜならば、抑えつけた感情は...