最初の1歩の大切さ

 昨日までの10冊連続フォトリーディング。

 今年に入り31冊のフォトリーディングできた。

 実は今年の自分の夢を貼った宝地図に、

 以下の3つの目標のイメージが貼ってある。

  ・年間60冊以上の本を読む

  ・フォトリーディングを再実践する 

  ・ブログを日々継続する

 この目標を設定した今年の初め頃は、

 正直、ただ漠然とやりたいな~程度で目標を設定したのだけど、

 7月6日の今日現在、

 年間60冊以上の目標に対して折り返し地点に到達し、

 それらの本をフォトリーディングで読みマインドマップを作り、

 日々ブログに書いていく手法になった。

 3つの別々のイメージだったものがお互いにリンクしていき、

 その結果が今のブログの内容になっている。

 これは当初考えもしなかった事である。

 

 そして、この宝地図に貼ってある他の色々な夢のイメージ。

 もちろん、全ての夢が叶っているわけではないが、

 少なくとも、夢に向かって小さな1歩を踏み出した夢は

 小さな結果となって現実に返ってきていると実感をする。

 

 その現実になってきている事は追々書きますが、

 夢を持ちワクワクするイメージをして、

 どんな小さな1歩でもいいから、

 最初の1歩を歩み出す。

 

 このとてもシンプルだけど、

 とてつもなく大切なこと、

 そのことにようやく気づきはじめました。

 今日、みなさんが自分自身の夢へ踏み出せる小さな1歩は

 どんな1歩ですか?

 今日も1日ありがとうございます。



コメント

タイトルとURLをコピーしました