善きエネルギーを発するために、
参考になると思う考え方 その7
”心の中のgoogleを上手につかうこと”
僕らの心の中には、
googleと同じような機能があること
みなさんは知っていますか?
インターネット上に溢れ出ている
膨大な情報のなかから、
あなたが知りたい情報(問い)を、
googleに入力すること、
googleが必要な情報を教えてくれる。
”人生の不幸”と入力をすれば、
不幸な感じ情報がリスト化され、
”人生を楽しむ”と入力すれば、
楽しそうな感じの情報がリスト化されます。
あなたがgoogleに問いかけるキーワードの1つで、
検索結果が大きく変わってきます。■
そして、僕らの心の中にも
googleと同じような機能があるのです。
いきなりですが1つ質問です
。
「いま画面上に映っている赤い物を探してください。」
●
どうですか、赤いもの見つかりましたか?
僕はただ、”赤い物探してください”と▲
質問をしただなのですが、
赤い物を見つけてようとしませんでしたか?
これが心の中のgoogle機能で、
問いかけをした、されたことにより、
人は意識的・無意識的に意識を
フォーカスすることができます。
これは誰の心の中にある1つの機能です。
だから、大切なことは、
この心の中のgoogleを
自分自身が上手く使うことです。
仕事や日常の中で何か失敗したとき、
”なんで自分だダメなんだろう”と問いたら、
意識はダメな自分にフォーカスをして、
心の中では、ダメな自分リストが完成。
また、心がそのリストを見て落ち込んでいく。
逆に、失敗したという事実を受け入れてから、
”今回の失敗はどこに原因があったのだろう?と問いたら、
心の中では、次につながる改善策のリスト化が完成。
そのリスト基に次の行動を変えていければ、
失敗は成功の種になっていく。
心のgoogleへの問いかけ1つで、
その後の結果は変わっていく。
今の人生を変えたいと思うとき、
まずは自分自身への問いかけを
変えていければいいのだと思う。
”今週はどんないいことがありましたか?”
ファームカウンセリング 空
自然の中でカウンセリングしています。
ファームカウンセリング空のホームページ
http://enjoy-my-life.jp/sora/
コメント