今回のキーワード
★さとりとは
悟りの悟り方
悟りとは、迷妄を払い去って生死を超えた永遠の真理を会得すること。
でも、全ての真理を会得した悟ったあの人生には、何が残るのでしょうか?
宇宙のすべての真理を理解したら、そこには、驚きや感動もなく、何かを探求する心を持つこともできず、生きる楽しさがあるのでしょうか。
悟りとは自分の意識の広げていくことであり、そのプロセスと、そこから生まれる体験である。
悟りは修業して追い求めるものではなく、神を拝むものでもなく、何か特別なものでもなく、僕らの平凡な日常のなかにたくさん隠れているもの。
日常の小さな喜び、楽しさ、驚き、新しい発見、それらの小さいすべてが悟り。
悟ることで人生を変えることはできない。
人生を変えるには自分の立ち振る舞いを変えていくこと。
そして、それが悟るということ。
悟りは、いつでもいまに存在している。
あとはそのことに、気づけるかどうかだけ。
コメント