お主も悪よのぉ~|お金を引き寄せる法則

人文・思想

今回のキーワード

★お金を得ること

お主も悪よのぉ~

お金を引き寄せる方法マインドマップ

僕らは、なぜかお金に対していいイメージをもっていない。

子どもの時にみた時代劇で悪代官が「おぬしも悪よのお」と言って、小判をたくさん受け取っていたり、実際、社会でもお金を理由にして、事件が起きていたりする。

だから、お金に対していいイメージをもてない。

でもそれは、お金を受け取ることばかりを考えているから、悪代官になり、事件が起きるのかもしれません。

悪代官はお金だけを受け取るから最後に成敗をされ、事件はお金ばかりを求めた結果、事件になる。

お金自体には価値は存在していない。

価値はその先に存在している。

お金を価値基準にしてしまうと、給料がいい仕事に就きたいとか、人を騙してでもお金を得ようとしてしまう。

でも、お金はその先に価値が存在していて、この世の中は価値と価値の交換で成り立っている。

自分が価値を感じることを受けることでお金を使い、相手が価値を感じることを提供することでお金を受け取る。

ただそれだけでまわっている。

お金を得たいと思うのであれば、多くの人に喜んでもらうことをしよう。

そのためにも、自分自身の価値を自分自身で高めていこう。

対価は後からついてくるものだから。

今回のオススメの本

コメント

タイトルとURLをコピーしました