今回のキーワード
★ストレスとは
1番のストレス対策は?
いろいろな価値観の人たちと出会う。
そのなかでは、自分の思い通りにならないことが多い。
だから、僕らは日々ストレスを感じてしまう。
人はストレスを感じると発散をする必要がある。
みなさんは、ストレスを抱えたときどうしていますか?
衝動買いをしてしまったり、暴飲暴食をしてしまうことありませんか?実はこのストレス発散方法は、ドーパミンが分泌をされるので、気持ちはよくなるのですが、ストレス自体は発散されていません。
気持ちがよく感じるから、ストレスが発散されたように感じるだけ。
また、ドーパミンが分泌される行為には、依存性が出てくるので、気をつけないと、ストレス=衝動買い、暴飲暴食になってしまう。
たまったストレスを発散するためには、運動で体を動かし情動発散をしたり、落ち着いた環境で大好きな音楽を聴く、自然の中でゆっくり散歩をするなど、体を思いっきり動かすか、ゆっくりと心を落ち着かせることをする。
そうするとこで、自然とストレスを解消されていく。
そして、1番のストレス解消方は、ストレスを感じる自分自身を知ること。
この自然界や起きることの全てにストレスは存在していない。
ストレスが存在していないのに、ストレスを感じてしまうのは、自分自身の思いや価値観のズレがあるから。
ストレスは意志力を低下させる。
また、ストレス発散にも意志力を使う事を考えると、ストレスを受けにくい自分自身へ変わることが、一番のストレス対策になるのだと思う。
続きを明日書きます。
コメント