今日はとある農家さんに手伝いに行く日。
毎週、火曜日と木曜日に手伝いにいく。
病気にかかり、動けなくなったため、
まず、朝家をでて、仕事をして、夕方帰ってくる。
その基本行動をできるようにするため、
5月からお世話になっている。
そこの農家さんで、今日は稲刈りを手伝った。
一反の小さい田んぼだけど、合鴨を放し、無農薬で作ったお米。
本来、土が乾いてから収穫をするらしいのだけど、
田んぼの場所の問題で水が引ききれないので、
人海戦術で稲刈りをした。
裸足で田んぼに入り、みんなでもくもくと作業をする。
稲刈りは体制がきついので、大変だけど、
刈った後は達成感がある!!
刈った稲ははざかけをして2週間程度天日干しをする。
刈ったばかりのお米は柔らかく、天日干しをすることで、
知っているお米の堅さになるそうな。
ほんと、知らないことばかりだね。
コメント