百姓の仕事

今日はとある農家さんに手伝いに行く日。

今日の仕事はこれといったメインの仕事ではなく、

鶏舎の整備や収穫が終わった畑の後片付けをし、
次の作付けへの準備などをおこなった。

ここでお手伝いをしているとよく思うのが、
仕事が幅広く、仕事がよくあるな~と感じる。

百姓とは百の仕事があるから、
百姓と言うのかな~と思ったので、
ウイッキペディアで調べたら、

百姓とは、元は百(たくさん)の姓を持つものたち集まり、
すなわち有姓階層全体を指す漢語であった。

勉強になった。


今日は自宅マンションから
きれいな日の出が見えた。

デジカメで2枚の写真をとってみた。

AFモードで撮影した写真。

人生を楽しもう!!

マニュアルモードで撮影した写真。

人生を楽しもう!!

マニュアルモードの方が、
日の出の力強さを感じる写真がとれた。

これからカメラのことも勉強してみよう。

今日も1日ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました