昨日さんたさんから
「ちょっと待っていて」と言われてた、
長男へ太鼓のプレゼントをした。
朝、5時頃、少し目を覚ました長男が、
枕元に太鼓と台とバチのセットが置いてあり、
もう、もう大喜び。
「ほんとにきたー」と叫んでいた。
それから太鼓を直ぐに叩きたくてうずうずしていたけど、
お日様が高く昇るまでがまんがまん。。
長男は、2歳の時、保育園の夏祭りの太鼓を見て、
いきなりあれを叩きたいと言い出した。
その後も太鼓・太鼓とうるさいので、
キティちゃんおもちゃの太鼓をあげたら、
この太鼓は音がぜんぜん良くないと言われた。
それを見ていた今は亡きじいじが
本物の小さい本物の太鼓をプレゼントした。
それがもう最高にいい音で、
彼が太鼓を始めるきっかけになる。
その後、誕生日・クリスマスとプレゼントは、
太鼓・篠笛・チャッパ・チンチキとお祭りセットになった。
かれこれ、7歳にして太鼓歴は5年になる。
腕前も日々上手になっていて、
今では所属している太鼓チームで、
出演をできるほどになった。
長男を見ていた次男もお祭りが好きになった。
そんなことで、今日は即席太鼓ライブがは始まった。
マンションなので思いっきりはたたけないけど、、、
太鼓を並べてたたく。
次男もエイサーのまね。
長男自作の獅子舞踊り。
このまま、自分の「好き」を大切にしてほしい。
今日も1日ありがとうございました。
コメント