天使の階段


メンタルのアイランドツアーの帰り、

いえしまから姫路港に向かう船上で、

潮風にあたり景色を眺めながら

3日間の自分自身の振り返りをしていたとき、

ものすごく、すてきな景色に出会えた、

薄曇りの隙間から太陽の日差しが漏れて、

光の筋のように何本も海に降り注いでいた。

そして、一瞬の事だったけど、

その光の筋が、瀬戸内海の小さい島にあたり、

まるで、その島がスポットライトを浴びているように

その島が光って見えた。

あまりにも、きれいで見とれてしまったので、

写真には撮せなかったのですが、

下記のようなイメージでした。

$人生を楽しもう!!

その光景を眺めていたら、

隣にいた、メンタル福岡校のOさんが、

あの光の筋の事を「天使の階段というのです。」と教えてくれた。

そして、「私たちは、あんなすてきな光を浴びて生きているのだから、

その事に感謝していきたいですね。」とお話してくれた。

このお話を聞いたとき、まさにそのとおりだと思った。

太陽が放つの光の線は、

皮膚にあたり熱を感じることはできるが、

通常の日常生活の中では目で見ることはできない。

だから、僕らは、そんな光の線の事など考えも感じもしない。

地球上の生命は、太陽の光の線を浴びて生きている。

植物は太陽の光の線を葉っぱで受け光合成をし、

植物自身の成長と、二酸化炭素を酸素に変換して

大気に放出をして空気を作り出している。

そして、僕ら人間は、

その空気を吸い二酸化炭素を吐き出し、

その植物も食料として食べ生きている。

太陽の光の線が生命に生きる力を与えている。

その光の線が、気象条件で目で見ることができた。

こうやって見えなかったものが見えると、

その存在に初めて気づき、

その事に感謝できるようになるのだと思う。

そして、普段の日常の中にも、

目では見えていないけど、

とても大切な事が沢山あるのだろうな~と感じた。

アイランドツアーの3日間

奇跡的に天候に恵まれました。

そして最後に、この光の線の自然現象が、

自分にとってはサプライズな出来事でした。

$人生を楽しもう!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました