風の谷のナウシカ


先日、久しぶりに、

風の谷のナウシカの映画を見た。

この映画を最初にみたころは、

この映画のどこがいいのだろうか?

ストーリーの意味がわからない。

と感じていた。

しかし、自然とかかわる仕事をして、

3.11大震災以後の放射能の問題を経験して、

いま、改めてナウシカを見てみると、

ナウシカが言いたいことが、

ずっしりと伝わってくる。

過去に同じ映画を見たとしても、

それまでの経験や価値観の変化などで、

映画の感じ方が変わってくる。

今回、ナウシカをみて感じたことが、

ナウシカの世界観が

現実にならないようにするためにも、

いまから大地(土)を大切にすることに、

気づかせてくれる映画だと感じた。

風の谷のナウシカ [DVD]/ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

¥4,935
Amazon.co.jp

$人生を楽しもう!!


コメント

  1. より:

    SECRET: 0
    PASS:
    まじで??
    ナウシカは、小さい頃から大好きだったよ。
    バイブルのような映画だった。
    ビデオに撮って、何十回も観た。

    こないだテレビでやった時に、絶対に観な!!と、ポクに勧めて見せたよ。
    すごい。と感動していた。
    あのテーマは、とても深いと思うよ。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >空さん

    ほんと、ナウシカの伝えたい事が
    ようやくわかる年代になりました。。

    中学生で感動できるとは、
    ポクくんさすがだね~。

    千と千尋の神隠しも見なおしてみま~す。

    昨日はありがとう!!

タイトルとURLをコピーしました