自分を超える法 文章編

フォトリーディング50冊目

【タイトル】

 自分を超える法 文章編

【著者】

 ピーターセージ
 
 
【本を読む目的】

 コピーライティングとは

 ベネフィットとは

【感想】

 インターネットで情報を見ていると、
 
 よく、セミナーとか商品の販売サイトにたどりつく。
 
 最近、そういうサイトの構成方法が
 
 大体どこも一緒だな~と思っていたのだけど、。 
 
 ピーターセージの本を読んで、

 この構成方法が心理的にも考えられた

 コピーライティングであること気づいた。
 
 
 たとえば、1つのサプリメントを販売するとして、
 
 コピーライティングを作ってみました。
 
-------------------------------------------------------- 
 【画期的なサプリメントA】
 
 
  あなたはいつまでも健康でいたいですか?
  
  
  あなたはいつまでも美しくいたいですか?
 
  
  安くて安心なサプリメントに興味がありますか?
  
 
  そんなお客様のニーズにお応えしたく、
  
  研究に研究を重ねて開発されたのが、
  
  このサプリメントA。
  
$人生を楽しもう!!

  
  
  このサプリメントAは、最近発見されたXXXビタミンと、
  
  昔から人々に愛用されてきたYYYビタミンを組み合わせた、
  
  画期的なサプリメントです。
  
  この画期的なサプリメントAを毎日3回飲み続けると、
  
  
   ■いつまでも元気な日々を過ごせます。
  
   ■いつもまでもみずみずしい肌が保てます。
  
   ■低価格のため、手軽に続けることができます。
  
  
  このサプリメントAを1年間飲み続けたZさんの感想

$人生を楽しもう!!
  
   私はこのサプリメントAを毎日飲み続けたら、
   
   友人から肌がピチピチと見違えるように

   きれいなったと言われるようになり、
   
   そのお陰で毎日元気に過ごせるようになりました。
   
   それに低価格ですから安心して続けれれます。。
 
 

  さて、この研究に研究を重ね
  
  遂に完成したサプリメントA。

  この画期的なサプリメントAは
  
  本来、定価¥30,000の商品ですが  
  
  この先も、みなさまがご健康でありますように、

  先着100名様に限り、

  なんと、¥9,800でご提供します。
  
  
  先着100名様に限り特別価格です。
  
  もしかしたら、¥9,800でも高いと思われるかもしれません。
  
  でも、1日あたりで考えると約¥300になります。
  
  コーヒー1杯分のお値段です。
  
  1日¥300で健康であり続けられるのです。
  
  それでも高いと感じますか?
  
  
  もし、それでも不安と思われる方、
  
  ご安心ください。
  
  サプリメントAには安心の返金保証制度があります。
  
  もし、1週間飲み続けてご満足いただけなければ、
  
  ご連絡いただいた後、全額返金させていただきます。
  
  
  この画期的なサプリメントA
  
  今なら特別価格¥9,800です。
  
  先着100名様に限り特別価格です。
  
  このチャンスをお見逃し無く。
  
--------------------------------------------------------

 こんな感じの文章になるのかな。
 
 この文書に付加した心理的なポイントは下記の5つ。
 
 ■付加疑問文  (相手にYesを求める)
 
 ■ベネフィット (購入した後のイメージ)
 
 ■推奨文    (Zさんの感想)
 
 ■具体的な数字 (1日¥300円)
 
 ■長期保証   (返金保証)

 
 そして、いまこの文書を読み返してみて、
 
 あまり考えずに文書を考えたので、
 
 かなり大切なところが曖昧の表現に
 
 なっていることに気がついた。
 
 それを自分でつっこんでみると、
 
  ■1回 何錠飲む必要があるのか?
 
  ■商品に何錠入っているのか?
 
  ■飲み続けている事を前提にしているのに、
 
   返金保証が1週間はありえないでしょ。
 
 
 なんだか、なんのブログを書いているか
 
 解らなくなってきましたが、

 
 コピーライティングは、

 相手に商品を買いたいと思ってもらい、
 
 購入という行動へつなげるように考えられている。

 
 自分も過去に1つのインターネット商材を購入した事がある。
 
 そのサイトには、
 
 この商品は後2日間で値上げしますと言って、
 
 時間のカウントダウンが始まる。
 
 その時は、直ぐに購入したいと思わなかったけど、
 
 次の日にそのサイトを見たら、残り時間があとわずか。
 
 そして、ついつい購入してまったりする。
 
 でも、購入した後、その2日間過ぎた後に
 
 そのサイトを見たら、金額はそのままで、
 
 新たな2日間のカウントダウンが始まっていた。
   
 たぶん、今のその価格でカウントダウンしているのだろう。
 
 
 商品を売るために心理的に考えられた

 コピーライティングは必要だと思う。

 
 でもね、

 そのコピーライティングに嘘があっては
ならないと思う。
 
 さっきの2日後に値上げしますと言っておきながら、
 
 全然、値上げをしない現実。それを知ったとき、
 
 煽られた買った感じで嫌な気分になってしまうし、
 
 せっかく、お金を支払った商品の価値が安く見えてしまったりする。
 
 こんな気持ちは自分だけだろうか。。。
 
 
 ずいぶんと長文になってしまいましたが、
 
 
 1つの文章を相手の行動へとつなげていくことを、
 
 わかりやすく解説してくれる1冊です。

$人生を楽しもう!!-自分を超える法_文章編

 マインドマップ詳細ページ

自分を超える法/ピーター・セージ

¥1,995
Amazon.co.jp

$人生を楽しもう!!



コメント

タイトルとURLをコピーしました