あと3日だとしたら2・・・【職場系心理学 】

33/100冊目(累計81冊目)

【タイトル】

 会社組織が蘇る。職場系心理学

【著者】

 監修:衛藤信之

 作画:ナカタニD

【本を読む目的・キーワード】

 心を学ぶことで

 会社組織と成果主義

 社内でのコミュニケーション

 企業のメンタルヘルス対策

 交流分析

 勝ちと負け

 価値観の対立

 ★3日の命

【感想】

 あと後3日であなたの命が終わるとしたら、
 
 残りの3日間でどんなことをやりたいと思いますか?
 
 
 人それぞれ、色々な価値観や世界観で生きているから、
 
 きっと、答えも人それぞれだと思う。
 
 
 でもきっと、3日間の命だとすれば、
 
 新たになにかをする事よりも、家族や両親もしくは仕事など、
 
 身近な存在に対して物事が多かったのではないでしょうか。
 
 
 僕が3日の命だとしたら、
 
 いま身近にいる家族や両親との時間を共有したいと思う。
 
 そして、今までの感謝の気持ちを伝えたいと思うだろう。
 
 
 人は3日あれば出来たことが、一生になるとなぜか、
 
 やりたいという気持ちすら忘れてしまう。
 
 
 残り3日という期日が決まればやりたいことなのに、
 
 今までの日々の日常とこれからも続く未来の日常、
 
 普通の日常の中だけ生きてしまうと、
 
 身近な人などに対してやりたいと思うことをなぜか忘れてしまう。
 
 
 もし、自分が3日の命だとして、
 
 自分がやりたい事を考えたならば、
 
 この3日間で1つでもいいから、
 
 実際の行動に移してみてください。
 
 今日のその小さい行動が、
 
 本当に自分の命が終えるときに、
 
 大きな結果になっているかもしれません。
 
 
 
   
$人生を楽しもう!!-職場系心理学

マインドマップ詳細ページへ

マンガでわかる 会社組織が甦る! 職場系心理学 (じっぴコンパクト 62)/ナカタニD.

¥800
Amazon.co.jp

$人生を楽しもう!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました