あと3日だとしたら3・・・【職場系心理学 】

33/100冊目(累計81冊目)

【タイトル】

 会社組織が蘇る。職場系心理学

【著者】

 監修:衛藤信之

 作画:ナカタニD

【本を読む目的・キーワード】

 心を学ぶことで

 会社組織と成果主義

 社内でのコミュニケーション

 企業のメンタルヘルス対策

 交流分析

 勝ちと負け

 価値観の対立

 ★3日の命

【感想】

 一期一会。
 
 一生に一度だと思い子を込めて、
 
 主客とも誠心誠意、真剣に行うこと。
 
 今日、出会う新たな人とも一期一会。
 
 だからその出会いを大切に誠心誠意に接する。
 

 そして、今日も当たり前のように
 
 一緒に生活している家族とも、
 
 実は一期一会。

 いつも当たり前のように家を出て、
 
 また、当たり前のように家に帰ってくる。
 
 その日常が続いているから、
 
 家族とは一期一会とは思えない。
 
 
 だけど、もし、今大地震が起きたら、
 
 家族は無事に家に帰ってこられるだろうか。
 
 
 僕がボランティアで被災した方から、
 
 「まさか、あれが家族との最後の会話とは・・・」
 
 というお話を聞いた。
 
 
 僕らも、その”まさか”が起こりうる
 
 環境で今も日常の生活している。

 パートナーが会社に出かけるとき、
 
 子ども達が学校に登校するとき、
 
 そんな些細な日常の中で一期一会を感じてみる。
 

 そうすると、どんなに喧嘩をしていたとしても、
 
 見送るときは”いってらっしゃい”と、
 
 帰ってきたら”おかえりなさい”を、
 
 心から言えるのではないだろうか。
 
 
 僕らは死を前提として生きている。
 
 そして、いつどんな時に死が訪れるか誰もわからない。
 
 だからこそ、今日という1日の中で、
 
 人との一期一会をを大切にして、
 
 ”いまここ”を生きていければいいと思う。 
  
   
$人生を楽しもう!!-職場系心理学

マインドマップ詳細ページへ

マンガでわかる 会社組織が甦る! 職場系心理学 (じっぴコンパクト 62)/ナカタニD.

¥800
Amazon.co.jp

$人生を楽しもう!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました