「そのうちに」は訪れることはない

フォトリーディング18冊目

【タイトル】

 人生を変える
  「心のブレーキ」の外し方
  
【著者】

 石井 裕之
 
【本を読む目的】
 
 感情を行動に変えるには?
 
 過去を変えるとは?
  
【感想】
 
 ダイナマイトモチベーションの石井裕之さんの本。
 
 よく自分の心の中であること、
 
 それは、心でパッと思ったり感じたりすることを、
 
 少し分析をして、今度、そうちにやろうと先延ばしする事がある。

 このブログを始めたの2010年10月からだけど、
 
 ブログを作りたいな~と心で思っていたのは
 
 たぶん、2010年4月頃からだったと思う。
 
 その当時、ブログを作りたいと思っても、
 
 自分には毎日書くこともないし、どうせ誰も見てくれないから
 
 という理由を付けてズルズル先延ばしをしてきた。
 
 でも、実際にブログをやってみると、
 
 こうやって細々と毎日更新出来ていたする。
 
  
 やりたい!!と感じた時に、
 
 ”そのうち”にやろうと思った時点で、
 
 ”そのうち”が来ることはないという。
  
 それは、やりたい!!というモチベーションの
 
 エネルギーは時間と共に無くなっていくから。
 
 
 それではどうするか、
 
 それは、やりたいという感情を直ぐに行動へと変えること。
 
 例えば、テニスを習いたいと思ったら、
 
 近くのテニススクールを調べてとりあえず電話までしてみる。
 
 小さい1歩で良いから行動に移してみること。
 
 行動が行動をよび、そのうち、やりたい!!が現実になるのだと思う。
 
 
 石橋を叩く前に、その石橋の先にある
 
 ワクワクするものをイメージして渡ってしまおう。
 
 
 潜在意識の仕組みについて教えてくれる1冊です。
 
$人生を楽しもう!!

マインドマップ詳細ページ

「心のブレーキ」の外し方~仕事とプライベートに効く7つの心理セラピー~/石井 裕之

¥1,365
Amazon.co.jp

 今日も1日ありがとうございます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました