種から芽が出る確率

またまた、昨日に続き種の話。

種が発芽するのに必要な環境下で、

土に蒔かれた種が芽を出す確率がある。

それを発芽率という。

野菜の品種により発芽率が異なるが、

それでも市販されている種の

ほとんどは70%以上の発芽率になってている。

適切な環境下で10個種を蒔けば7個は芽が出る。

そして、一度芽を出してしまえば、

どんなことがあろうと、実をつけるまで

成長を続けるしかないのが生命の法則。

とある本で読んだことがある。

人の夢の平均寿命は1秒以下であること。

多くの人はやってみたいと思うことがあっても、

それを動に移すことがなかなか難しい。

もちろん、自分もまだそのうちの1人。

でも、もし、

その将来の夢や目標の種の

発芽率が70%以上もあるとしたら、

現実という土に蒔いてみようと

思えるのでないだろうか。

そして、一度芽を出してしまえば、

どんなことがあろうと、実をつけるまで

成長を続けるしかないのが生命の法則。

もちろん、種を蒔いて芽が出たとしても、

そのプロセスで挫折することがあると思う。

それでも、種を蒔き続ければ、

いつかはきっと実がなるのだと思う。

夢や目標という未来の種自身も

発芽する事を希望しているから、

あなたの心に宿るのだと思う。
$人生を楽しもう!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました