石井裕之さんの
ダイナマイトモチベーション4ヶ月2週目
人と会うということは、
その人とコミュニケーションを交わす事。
メールも電話も無い時代の頃は、
人に会いに行くために、
自分がその人のいる場所まで、
移動していく必要があった。
だからこそ、その人と会えた時の喜びと、
会っているその瞬間を大切にしていたのだと思う。
では、今の時代はどうだろうか。
携帯電話・メールが普及をして、
自分がどこにいても、相手がどこにいても、
気軽に簡単にコミュニケーションを
交わせる便利な時代になった。
そして、昔よりも多くの人と
コミュニケーションを交わせるようになった。
そしてその反面、会うという実感や、
コミュニケーションを交わす事が
薄れてしまっているような感じがする。
でも、これだけ多くの人がいる社会の中で、
その人と会いコミュニケーションを
交わせるということは、
実は今も昔も当たり前の事ではなく、
とても運命的なものだと思う。
だからこそ、出会う人たちとの
コメント