勉強しなさい!!と言う前に・・【ひらめき導火線】

24/100冊目(年累計74冊目)

【タイトル】

 ひらめき導火線

【著者】

 茂木健一郎
 
【本を読む目的・キーワード】
 
   1人の天才より100人の創造力

   書く効果

  ★どうして学習をするのか
 
【感想】

 親は子どもに「勉強しなさい!!」とよく言う。
 
 子どもは親が言うことだから仕方なく勉強をしたりする。
 
 
 でも、どうして勉強をする必要があるのか?
 
 その事をきちんと伝えていないことが多い。
 
 
 そもそも、勉強をする目的は、
 
 いい大学やいい会社に入る為ではなく、
 
 知らないことを知るためや、
 
 なりたい自分になるための、
 
 手段でしかない。
 

 だから、子どもでも大人でも
 
 継続して学ぶ必要があるし、
 
 その学びにはゴールがないもの。

 そして、学び続ける事によって、
 
 1つでも何らかの事に気づけたら、
 
 現実の見方を変えることができるもの。
 
 
 例えば、コップを見たこと無い人が、
 
 実際のコップを手にとったとき、
 
 どうやって使ったらいいか解らない。
 
 でも、誰かがコップを使って
 
 水を飲む姿を見たとき、
 
 「なるほど!!」と覚えて、
 
 コップの使い方を学び、
 
 次からコップを使えるようになり、
 
 今までとは異なる少し便利な
 
 日常を送れるようになると思う。

 勉強をして学ぶということの目的は
 
 物事を知る事で豊になったり
 
 なりたい自分になるための手段。
 
 
 だから大切なのは、
 
 どんなことにも興味をもち疑問に思う好奇心と、
 
 どんな自分になりたいのかを意識しておくなど、
 
 勉強する為の目的を常に持つことで、
  
 勉強をする内容と質が変わってくるのだと思う。
 
 
 

$人生を楽しもう!!-ひらめき導火線

マインドマップ詳細ページへ

ひらめきの導火線 (PHP新書)/茂木 健一郎

¥714
Amazon.co.jp

$人生を楽しもう!!

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました