はじめてのメイドカフェ♪①

これから少し日常の感じた事を書いて行きます。

「人を動かす」から、

いきなりのくだけた話しになりますが、

この間、はじめてメイドカフェに友人といってきた。

僕は基本的にメイドカフェみたいなところに、

興味がなかったというか、どちらかといえば、

いきたくないと思っていた。

でも、友人との会話の中で、

日頃、自分達が絶対にやらないことを

やってみようという話しがあり、

候補にあがったのがメイドカフェだった。

友人と秋葉原で待ち合わせ。

数年ぶりに秋葉原の地に立つと、

電気街というより別の街に変わっていた。

僕も友人も

前情報もなく秋葉原にきたので、

お店探しからはじめる。

駅にもメイドカフェの広告があるので、

その広告の前にたつ。

しかし、メイドカフェの広告の前に

立っている自分を想像すると

とても、びみょう~な気持ちになり、

10秒も広告の前に立っていられなかった。

それから、街を散策しながら探すことになり、

秋葉原のメイン通りを歩いていると、

多くのメイドさんがチラシをくばっている。

このチラシをもらえれば話しは早いのだけど、

僕も友人もメイドさんからチラシをもらうことに、

とっても心理的抵抗を感じてしまい、

なかなかチラシすらもらうことができない。

”周囲からの視線”と”まじめな自分”の

心理的な枠をとても実感した。

それでも勇気?をふりしぼり、

1枚のチラシをもらい見てみると、

30分 ¥4000と書いてあった。

えっ高い!!と思いチラシをよく見ると、

そのチラシはメイドさんと

秋葉原を一緒にデートするというものだった。

ここにはいろんな世界観かあるんだな~と、

そんなことを思いながら、

ようやくメイドカフェに入ることにした。

続きを明日書きます。

$人生を楽しもう!!


コメント

  1. より:

    SECRET: 0
    PASS:
    パパはおもしろいなぁ・・。
    私も「初めてのホストクラブ①」 とか書くかな(笑)
    ・・いや、無理だな。どうしても・・。
    「初めてのゲイバー①」 のほうが、可能性あるかな・・。
    ・・いや、無理かな、やっぱ・・

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >空さん
    >空さん

    そうそう、
    メイドカフェににいくことも、
    そのことをブログに書くことも、

    ものすごい、抵抗感があったのだけど、、

    自分らしくないことをしてみよ~と
    思ってやってみたんだ~。

    そしたら、以外とたのしかったりして、、
    はまりそうです。。。( ̄_ ̄ i)

    空さんの「初めてのゲイバー①」
    楽しみにしてるよ~♪

    コメントありがとう~。

タイトルとURLをコピーしました