北海道旅行をしていたとき、
妻とみなさんへのお土産をどうしようかと話していた。
やっぱり、北海道ならではのお土産といったら、
白い恋人・じゃがぽっくる・六花亭・ロイズあたりだろうか。
そんな会話をしていたとき、
小学2年生の長男が
「僕は北海道ならではのお土産を捕まえたよ」
と自信満々に言ってきた。
それは、な~にと聞いたら。
↓これだった。
このセミはコエゾゼミといって、
北海道にしか生息しないセミらしい。
長男はセミを拾い、持参した図鑑で照合して、
このセミが北海道にしか居ないセミということが
判って、自分の北海道お土産になったらしい。
なんだか、この子どもの感性が、
すごく懐かしく感じた。
大人もこんな感性でお土産を決められたら
いいのにな~と、しみじみ感じてしまった。
今日も1日ありがとうございます。
コメント