ツイてるのではなくツケるもの 【強運を呼び込む51の法則】

27/100冊目(年累計75冊目)

【タイトル】

 強運を呼び込む51の法則 

【著者】

 本田 健
 
【本を読む目的・キーワード】
 
   運とは

  ★運がいい人わるい人

   運を引き寄せるために
 
【感想】

 運とは何らかのベストなタイミングで
 
 起こる出来事に対して、
 
 人がどう感じるかで結果が変わるもの。
 

 例えば、自動販売機に10円が落ちていたとする。
 
 普段であれば、なんだ10円かと思うかもしれない。
 
 でも、ジュースを買うのにちょうど10円足りなければ、
 
 「ラッキーついている!!」と思う。
 
 
 10円が落ちていたという事実に対して、
 
 その時に自分が望んでいる状況に応じて、
 
 事実の受け止め方が変わり、
 
 時にはツイていたり、
 
 時にはツイいなかったりする。
 
 
 「自分の人生はツイていないです。」
 
 と愚痴を言う人がいる。
 
 一言しゃべれば、
 
 あんなことやこんなこと、
 
 沢山ツイていないこと話してくれる。
 
 
 その人はきっとこれからもツイていない
 
 人生を過ごしてしまうと思う。
 
 なぜならば、
 
 運はツイてくるものではなく、
 
 運をツケていくものだから。
 
 
 ベストタイミングで
 
 ネガティブな出来事が起こったとき、
 
 なんてツイていないんだ~と思う。
 
 でもそのときに、ツイていないと思った、
 
 自分自身の感情を感じてみると、
 
 その反対のことが見えてくる。
 
 
 そこで、ツイていない出来事を、
 
 1つのメッセージと捉え、
 
 次への気づきに変えることができたなら、
 
 ツイていない出来事もツイている出来事に、
 
 感情の意味づけを変えることができる。
 
  
 いつもツイていない人は、
 
 ツイていない結果を選択している人、
 
 運は自分でツケていくことが出来るもので、
 
 どんな事にも「ツイている!!」と思えれば、
 
 ツイている結果も選択ができる。

 ツイていない人生とツイている人生、
 
 今日からどちらを選択していきますか? 
 
 

$人生を楽しもう!!-強運を呼び込む51の法則

マインドマップ詳細ページ

強運を呼び込む51の法則/本田 健

¥1,260
Amazon.co.jp

$人生を楽しもう!!
 


コメント

タイトルとURLをコピーしました