30/100冊目(年累計78冊目)
【タイトル】
心がなごむ秘密の話し
【著者】
小林 正観
【本を読む目的・キーワード】
幸せと不幸の概念
★出入口の法則
人生の目的は
【感想】
出入口と書くように、
出る方が先で入る方が後。
これが宇宙の法則。
例えば、
電車やエレベーターなどであれば
出る人が先で入る人が後、
瞑想などで深い呼吸するときも、
最初に全て息を出してから、
息を吸い込んだほうが、
リラックスした呼吸になる。
この出入口の宇宙法則があるとすれば、
今の社会は入口探しから始まっている。
どうやって良い大学に入学するか
どうやって一流企業に就職するか?
どうやって収入を得るのか?など
物事の出口を定めないで、
いい入口ばかりを探すから、
物事の決断が出来なくなるし、
いい入口の選考で落選したときに、
引きこもりになってしまう。
自分で物事の出口を決めることで、
そこに、ふさわしい入口が現われる。
これが出入口の宇宙の法則。
その為にも、
まずは自分の出口を明確にする必要がある。
大学に入学することで、
自分はどんな未来像を描いているのか?
会社に就職をしてどんな事をしたいのか?。
収入を得てどんな事で還元をしたいのか?
そして、今日はどんな出口を描きますか?
コメント