すべてに質問を!!

フォトリーディング5冊目

【タイトル】

 質問思考の技術

【著者】

 マリリーGアダムス
 
【本を読む目的】
 
 質問思考とは?

 批判者と学習者とは?

 選択の地図とは?

【感想】

 魔法の質問に続けての質問に関する本。

 
 「すべてに質問を!!」これはアインシュタインの言葉。

 よくよく考えてみれば、日常生活において、

 習慣や無意識で行動していること以外は

 すべて自分に質問をして行動しているのでないだろうか?

 

 例えば、車を運転しているとき、

  あの子どもが飛び出しこないかな?

  こっちの道が空いているかな?

 こういう質問を常に自分にして次の行動をとっている。

 もし、子どもが飛び出すかも?と質問したならば、、

 目は子どもの動きに注目し、

 手はハンドルを少し子どもと反対側に動かし、

 足はブレーキに移しかえ、踏む準備をする。

 1つの質問でこれだけの行動をしている。

 しかも一瞬で。

 人は、質問により行動し、そして結果が現実化する。

 質問は行動の源である。

 
 だからこそ、自分にする質問が学習者の道を歩けるよう、

 質問を意識して選択をする必要がある。

$人生を楽しもう!!

 学習者の質問:こんなにお金がある。どんなことして遊ぼうか?

 批判者の質問:これしかお金がない。これだけで何ができるだろうか?

同じイラストでも質問を変えると、こんなに気持ちが変わってくる。

あなたはどちらの質問が気持ちいいですか?

そんな事を教えてくれる本です。

$人生を楽しもう!!

マインドマップ詳細ページへ

今日も1日ありがとうございます。

QT 質問思考の技術/マリリーG.アダムス

¥1,470
Amazon.co.jp


コメント

タイトルとURLをコピーしました