昨日の記事の続き。
人には脳の馴化と
潜在意識の現状維持プログラムがあり、
この2つの作用が変化への行動を抑制しようとする。
そして、この2つの作用を理解して上で、
行動を継続させていく事がとても大切。
なぜならば、
行動を継続して、
次のステップへ変化できたなら、
脳と潜在意識はその変化した状態の
現状を維持しようとするから。
人は21日間、
何かを継続して行動続けると、
その行動を習慣化出来るという。
例えばダイエットをするならば、
21日間、食事制限と軽い運動を
意識的に継続して行えば、
その行動が習慣となり、
それ以降は意識しなくても、
その行動が出来るようになる。
この21日間の継続行動が、
今の現状から新たな変化への節目であり、
潜在意識の現状維持プログラムが
書き換わるタイミングなのだと思う。
コメント