ショーン・スティーブンソの言葉 【賢者の言葉】

12/100冊目(去年累計62冊目)

【タイトル】

 賢者の言葉

【著者】

 
 
【本を読む目的・キーワード】

 ★ショーン・スティーブンソンの言葉
 
  トニー・シェイの言葉
  
  ビル・ハリスの言葉
  
  エブン・ペーガンの言葉
  
  F.W.デクラークの言葉
  
  ダライ・ラマ方法14世の言葉

【感想】

 ショーン・スティーブンソンは
 
 生まれたときから死を宣告されるほどの
 
 障がいをもち、今でも車いすでの生活をしている。
 
 
 彼は、人と見た目がは違う自分と
 
 人より不便を余儀なくされるな自分に、
 
 誇りをもち、自分自身を愛している。
 
 人と見た目が違うのは、
 
 欠点ではなく、
 
 多くの人の記憶に残るため。
 
 自分が障がいを持って生まれてきたのは、
 
 普通に生まれてきて苦しんでいる人たちへ、
 
 「すべてを人生ギフトだと思えるような生き方」を
 
 伝えるため。
 
 
 この世で起こる現象は事実だけであり、
 
 そこに意味や感情を付けているのは
 
 1人1人の人間である。
 
 そして、その意味や感情の付け方が
 
 人により異なっている。
 
 
 それなのに、僕らは、
 
 多くの人と同じ意味や感情を持ちたいと思う。
 
 自分を隠し、多くの人と同じであろうとする。
 
 この矛盾が、苦しみや不安になるのではないだろうか。

 ショーンスティーブンは言う、
 
 「1つの出来事に対して、
 
  それを人生のギフトと思うか、
 
  人生の重荷になるものと思うか、
  
  それは選択できることである。」
   

 ギフトと思えば、
 
 そこから学びや気づきがあり、
 
 重荷と思えば、
 
 苦しみや怒りがある。
 
 それは自分で選択出来ることである。
 
 
 また、
 
 「人生で起こる痛みは避けられないけれど、
 
  そこでの苦しみは選択できる」
 
  
 僕らはついつい、
 
 苦しい・大変な思いに直面すると
 
 外側へ原因を追及してしまうけど、
 
 実は、その思いは、
 
 自分の内面が作り出しているものだったりする。

 今日、目の前で起きる事実は、
 
 人生のギフトですか? それとも・・・・
 
 自分に良いものを選択していきたいと思う。 

$人生を楽しもう!! 

マインドマップ詳細ページへ

賢者の言葉/ショーン・スティーブンソン

¥1,575
Amazon.co.jp

$人生を楽しもう!!



コメント

タイトルとURLをコピーしました